mini ポイント~レッスンより~
・最初の音が肝心!~力みは気持ちから~(2022/07/30)
・息が足りなくなったときは顎に注目!(2022/04/10)
・テンポをキープしよう!(2022/03/27)
・「鼻に響く声」と「鼻声」(2022/01/19)
・体験レッスンの感想をいただきました!(2022/01/07)
・身体、伸びきってませんか?(2021/02/06)
・新春「レッスンキャンペーン」開催 (2020/01/06)
音楽とわたし
お知らせ
・ レクチャー動画「Let It Go」をアップしました(2024/09/13)
・レクチャー動画「This Masquerade」をアップしました(2024/08/01)
・「ユー・レイズ・ミー・アップ」楽譜販売開始しました(2024/05/30)
・ レクチャー動画「Time After Time」をアップしました(2023/10/23)
・コクーン・スクウェア2023に出演します(2023/09/16)
・YouTube チャンネル登録 1000人到達しました(2023/09/11)
・レクチャー動画「Part of your world」をアップしました(2023/08/20)
・ありがとう!YouTube 1万回再生突破記念 オンライン マンツーマンレッスン プレゼント(2023/06/28)
・ありがとう!YouTube 視聴回数 1万回到達!!(2023/06/21)
・レクチャー動画「雨の日と月曜日は発音解説」をアップしました(2023/06/08)
・King & Prince「彩り」楽譜販売開始しました(2023/05/11)
・宇多田ヒカルさんの「First Love」を歌ってみました(2023/04/19)
・レクチャー動画「Let It Be 発音解説」をアップしました(2023/03/11)
・「ダニー・ボーイ」楽譜販売開始しました(2023/02/08)
・イベントに出演します in 市川 (2022/12/01)
・横浜シルクフェスティバル出演します & テーマソング完成 (2022/10/19)
・レクチャー動画「Dancing Queen 発音解説」をアップしました (2022/06/11)
・「アメイジング・グレイス」楽譜販売開始しました (2022/05/02)
・レクチャー動画「Top of the world 発音解説」をアップしました (2022/02/08)
・「第6回横浜絹フェスティバル」に出演します(2021/11/07)
・レクチャー動画「I Need To Be In Love 発音解説」をアップしました(2021/10/21)
・レクチャー動画「Close To You発音解説」をアップしました(2021/06/11)
・レクチャー動画 英語の発音「L編」をアップしました (2021/05/16)
・ワークショップを開催します「ブレスコントロールで歌が輝く!」(2019/03/31)
・イベントのご案内「今日は私も歌うぞ!お客様が主役ライブ!第2弾」 (2018/12/21)
・イベントのご案内「今日は私も歌うぞ!お客様が主役ライブ!」(2018/11/30)
知識・表現・テクニック
・音痴の正体って?【原因解明】あなたは本当は音痴じゃないかも(2024/02/06)
・「お!上手いな!」と言わせる 最後のひと手間 (2022/06/16)
・手っ取り早くウォーミングアップするには「リップロール」(2022/05/19)
・英語の歌 ~ 発音のコツ ( 口の動き ) ~ (2022/02/14)
・呼吸~鼻で深く吸ってみよう!(2022/01/09)
・拍の長さを揃えよう(合唱編)(2021/12/28)
・ブレスを合わせよう! (合唱編) (2021/11/23)
・重い物を持って声を出そう!(2021/09/22)
・自分の歌を録音しよう!(2021/09/07)
・「曲を聴く」とは?~ブレスをチェック!~(2021/08/29)
・苦手な音 修正ポイントはどこ?(2021/02/11)
・抜ける声って何? ~共鳴チェック~(2021/01/28)
・肩甲骨の位置を元に戻そう!(2021/01/08)
・歌は強弱だけで決まらない!(2020/12/12)
・「か行」が音程を邪魔する?(2020/12/07)
・人差し指で顔の緊張をほぐそう (2020/09/18)
・必見!解説!「歌う時の腹式呼吸~お腹は膨らむ?へこむ?外観にまどわされないで!~ (2020/08/08)
・英語の歌をカッコよく歌う!発音基礎 (2020/05/23)
・口を開ける~奥歯とハンバーガー~ (2020/05/05)
・音をつなげる~さくらは「あうあ」 (2020/04/28)
・最後までお腹を使えてるかどうか、鍵は頭??(2020/01/27)
・発音をかっこよくしたいなら、まず勇気! (2020/01/18)
・あなたは内股?~内股とボイトレと美容のおはなし~ (2019/09/26)
・口はデコルテから上と思うぐらいがちょうどいい (2019/07/04)
・頭蓋骨からとらえよう~口を開けるとは? (2019/06/18)
・リズム練習を楽しむ~頭でっかちにならないで~ (2019/04/19)
・アウフタクトから始まる歌の歌い方 (2019/03/18)
・<動画解説)鼻濁音 母音をそろえる (2019/01/11)
・<動画解説>口の開き方による声の明暗 (2019/01/10)